
随分ご無沙汰しちゃいました 
私はすごく元気なのですが
パソコンが大分弱ってきているのか?記事を書いていると固まって動かなくなったり
皆様の所におじゃますると5~6人の方までは開くのですが
後は「このページを表示出来ません」 と
表示されそれが何回も出るので時間がものすごーーーくかかり
自分のしたい事が出来なくなるしでいやになり
記事も書きたいことがあったのですが
しばらくブログから離れていました。
いつもご訪問くださってる皆様、本当に申し訳ありません。
私は元気で毎日何をしていたかというと・・・
土、日のどちらかは歩きに動物園や、植物園に出かけていました。
それ以外は最近は「コラージュ」に凝っていろいろ素材を集めたりして
インスタを見ると皆ノートにしていたので私もノートにしていたのですが
ノートだとちょっと薄すぎて絵の具でバックを塗りたい時は
不向きだなぁと思いハガキサイズの厚手の画用紙にしました。
で、
「コラージュ」 とは?
フランス語で「糊付け」を意味し、「性質の違うものを組み合わせて出来る芸術」のことを指す言葉です。
だそうです・・・。(ネットより
スタンプを押したり、マスキングテープを貼ったり
雑誌、本、新聞等を切り取って貼ったりですかね。
私もあまりよくわかってないのですが
出来上がったものを載せておきます
今までに40数枚作ったなかの一部です

100均でメモ帖や転写シール、ネットで買ったシールなど切り貼りしてます。
また植物図鑑の英語版があったのでそれをコピーして切り貼りしてます。
これは新聞に載ってた展覧会の広告を切って貼っています。

こういう綺麗な物は常に切り取って保管してます。
また画用紙に絵の具を塗りスタンプを押しています。

まだ未完成ですがアナを開けてタグにしてシオリにしたり
壁に吊るそうかと思っています。
今は友達に送るカードを作っている最中です。
まず、百均買ったマスキングテープをプラバンに貼って
プラバンの一番薄いのに貼ったのですがそれでも厚過ぎたけど
もっといい物を探そう・・・。

プラバンに貼ったマステを切り取って用紙に貼るのです。

今はこんな感じになっています

後はもうちょっとシールを付けたし文字を書いて終わりかなぁ。
テーマは 「トロピカル」
毎日こんな事をして楽しんでいますよ~

私はすごく元気なのですが
パソコンが大分弱ってきているのか?記事を書いていると固まって動かなくなったり
皆様の所におじゃますると5~6人の方までは開くのですが
後は「このページを表示出来ません」 と
表示されそれが何回も出るので時間がものすごーーーくかかり
自分のしたい事が出来なくなるしでいやになり
記事も書きたいことがあったのですが
しばらくブログから離れていました。
いつもご訪問くださってる皆様、本当に申し訳ありません。
私は元気で毎日何をしていたかというと・・・
土、日のどちらかは歩きに動物園や、植物園に出かけていました。
それ以外は最近は「コラージュ」に凝っていろいろ素材を集めたりして
インスタを見ると皆ノートにしていたので私もノートにしていたのですが
ノートだとちょっと薄すぎて絵の具でバックを塗りたい時は
不向きだなぁと思いハガキサイズの厚手の画用紙にしました。
で、
「コラージュ」 とは?
フランス語で「糊付け」を意味し、「性質の違うものを組み合わせて出来る芸術」のことを指す言葉です。
だそうです・・・。(ネットより
スタンプを押したり、マスキングテープを貼ったり
雑誌、本、新聞等を切り取って貼ったりですかね。
私もあまりよくわかってないのですが
出来上がったものを載せておきます

今までに40数枚作ったなかの一部です


100均でメモ帖や転写シール、ネットで買ったシールなど切り貼りしてます。
また植物図鑑の英語版があったのでそれをコピーして切り貼りしてます。
これは新聞に載ってた展覧会の広告を切って貼っています。

こういう綺麗な物は常に切り取って保管してます。
また画用紙に絵の具を塗りスタンプを押しています。

まだ未完成ですがアナを開けてタグにしてシオリにしたり
壁に吊るそうかと思っています。
今は友達に送るカードを作っている最中です。
まず、百均買ったマスキングテープをプラバンに貼って
プラバンの一番薄いのに貼ったのですがそれでも厚過ぎたけど
もっといい物を探そう・・・。

プラバンに貼ったマステを切り取って用紙に貼るのです。

今はこんな感じになっています

後はもうちょっとシールを付けたし文字を書いて終わりかなぁ。
テーマは 「トロピカル」

毎日こんな事をして楽しんでいますよ~

スポンサーサイト

